機械
MACHINERY
MACHINERY
機械
鋼材二次加工機や製鉄・製鋼関連設備をはじめ、近年ではファクトリーオートメーションや環境対応商品、DX・IoT関連など多岐にわたる商品を取り扱っています。お客様のものづくりをサポートし、社会貢献することを目指しています。
取り扱うメーカーは大同特殊鋼グループをはじめ国内各社、欧州・アジアなど海外にも幅を広げています。販売形態は国内・輸出・輸入・三国間と対応し、新製品の紹介・新技術の開拓にアンテナを張り、多方面においてお客様との取引の円滑な橋渡しを担います。
取り扱うメーカーは大同特殊鋼グループをはじめ国内各社、欧州・アジアなど海外にも幅を広げています。販売形態は国内・輸出・輸入・三国間と対応し、新製品の紹介・新技術の開拓にアンテナを張り、多方面においてお客様との取引の円滑な橋渡しを担います。
PEELING MACHINE
01
ピーリングマシン
Mair Research S.p.A.(イタリア):ピーリングマシンなどの世界的メーカーであり、欧米、アジア、インドなどで多くの実績があります。主にステンレス、炭素鋼などの丸棒の表面切削に使用。環境対策、高精度化に適したタイプは、今後も世界中で需要の高まりが予想されます。特に、細径(φ10mm)~太径(φ200mm)をメインとした設備は、世界中の顧客から高い評価を得ています。
HOT DIMENSION MEASURING MACHINE
02
熱間寸法測定機
LAPLASER社(ドイツ)は、世界的に有名な寸法測定機メーカーです。医療業界向けのMRI設備も手掛けるなど、多業種にわたり独自の測定技術を展開しています。鉄鋼業界向けに展開をする熱間寸法測定機「Contour Check」シリーズは、MAX1200℃の対象材料(丸棒・平鋼・パイプ・異形棒鋼他)の測定が可能です。近年では、各社が圧延ライン以降の工程にて、熱間寸法測定装置を設け、従来のノギスなど手作業による測定から脱却を図っています。その他、薄板の厚さを測定する装置や、丸棒の真直度測定装置なども手掛けています。
PROCESSING MACHINE
03
加工機
「機械を作る機械」「マザーマシン(母なる機械)」といわれる工作機械を取り扱っています。主として、金属の工作物を切削、研削し、所要の形状に加工します。大同特殊鋼グループ以外から商品(切断機、フライス盤、マシニングセンター、研削盤など)を仕入れ、大同特殊鋼グループおよび、その他のお客様にも販売しています。
<引き合い発生例>
工程1:鋼材切断⇒切断機需要発生
工程2:表面をフライス、研磨加工⇒フライス盤・研削盤需要発生
工程3:2次切削加工⇒マシニングセンター需要発生
完成:機械部品、金型など
<引き合い発生例>
工程1:鋼材切断⇒切断機需要発生
工程2:表面をフライス、研磨加工⇒フライス盤・研削盤需要発生
工程3:2次切削加工⇒マシニングセンター需要発生
完成:機械部品、金型など
AUTOMATION DEVICE
04
自動化装置
現場の状況に適した自動化、省人化、環境改善装置をご提案します。
・ロボットによるワークの自動積み込み
・コンベアやAGVによる自動搬送
・ステム装入搬出装置による線材コイルの装入、搬出自動化
・画像処理による寸法、表面キズの自動検査
・防錆油塗布装置による品質、作業効率、作業環境の改善
・IoT遠隔監視システムによる生産状況(生産量、チョコ停時間)の見える化
・ロボットによるワークの自動積み込み
・コンベアやAGVによる自動搬送
・ステム装入搬出装置による線材コイルの装入、搬出自動化
・画像処理による寸法、表面キズの自動検査
・防錆油塗布装置による品質、作業効率、作業環境の改善
・IoT遠隔監視システムによる生産状況(生産量、チョコ停時間)の見える化