原料
RAW MATERIALS

RAW MATERIALS
原料
原料営業本部は、「特殊金属部」と「原材料部」に分かれており、スクラップ、合金鉄、また資材を対象にビジネスを展開しています。
- 特殊金属部
-
特金チーム:高合金製品の原料として、ニッケルなどを含む特殊金属のスクラップの取り扱いSUSチーム:ステンレス製品の原料として、ニッケルやクロムステンレスのスクラップの取り扱い特金センター:国内外の特殊金属スクラップの集荷、品質管理、国内外への出荷を担う拠点SUSヤード:主に関東圏内でのステンレススクラップの集荷、品質管理、国内外への出荷を担う拠点
- 原材料部
-
合金鉄チーム:ニッケル、クロム、コバルトなどの金属資源を世界中から調達鉄原チーム:鉄スクラップの国内販売・輸出資材チーム:黒鉛電極・耐火物などの製鋼資材、燃料などの取り扱い
SCRAP
01
ステンレススクラップ
鉄スクラップ
大同特殊鋼(株)を中心に、国内外の電炉メーカーに鉄スクラップの納入・販売を行います。また、解体現場から発生する老廃スクラップや、生産工場から発生する加工スクラップなどを取り扱います。

ステンレススクラップ
クロムを10.5%以上を含む鉄を主成分とした合金鋼のスクラップで主にニッケルを含むSUS300系とクロムを含むSUS400系ステンレス製品の原料となります。

特金スクラップ
ニッケル,クロム,モリブデン,ニオブ,タングステン,チタンなどを含むスクラップで自動車、船舶、プラントや航空機などの材料に使用される高合金製品の原料となります。

FERROALLOY
02
合金鉄
鋼の不純物を除去したり、強度や靭性等の特性を強化したりする添加材です。
クロム(Cr)
鋼の耐食性/耐摩耗性を高めるために添加。主に南アフリカ、欧州、インドなどから輸入されています。

モリブデン(Mo)
強度、靭性向上のための添加材であり、南米や北米、中国が主要生産国です。

シリコン(Si)
主に脱酸材、還元剤として使用されます。主に中国、欧州、ブラジル、東南アジアから輸入されています。

マンガン(Mn)
鋼の溶湯の脱酸材、脱硫材として使用されます。主要生産国は南アフリカ、インド、豪州などです。

FUELS & MATERIALS
03
資材(黒鉛電極・耐火物・燃料など)
大同特殊鋼(株)やその他、国内電炉メーカー向けに製鋼資材、燃料等を販売。工場の稼働に欠かせない商品を取り扱う縁の下の力持ちとして日々活動しています。
取り扱い代表例
黒鉛電極
電気炉や精錬炉向けの輸入電極を中心に販売。輸入元は中国、フランス、スペインなどです。

耐火物
電気炉や取鍋の定形、不定形、定盤煉瓦、アルミナなど、耐火物原料から特溶フラックスまで取り扱っています。

燃料
重油・軽油、高圧ガス、潤滑油等を、元売や商社より購入・販売しています。

製鋼資材・副資材
製鋼資材では鋳型押湯枠、保温ボード、溶鋼用保温材など、副資材では加炭材、蛍石など、多種多様な製品を取り扱っています。
